その他
与論町・喜界島サンゴ礁科学研究所・海の再生ネットワークよろん 包括連携協定を結びました

サンゴ礁資源の保全や持続可能な地域づくりに向けて、与論町とNPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所、そしてNPO法人海の再生ネットワークよろんの三者で、包括連携協定を締結しました。   1つの市町村に留まらず、同じ奄美群島内で […]

続きを読む
伝える
【小中高向け】環境教育・出前授業プラン一覧

海の再生ネットワークよろんでは、与論島内の小中高やB&G海洋センター等において、「サンゴ礁生態系」「与論島の陸と海とのつながり」等をテーマにさまざまな環境教育を行っています。 当法人がこれまでに実施した授業内容を […]

続きを読む
伝える
【幼児向け】環境教育プログラム一覧

海の再生ネットワークよろんでは、こども園や図書館において「サンゴ礁の海の生き物」「海の生き物とわたしたちのつながり」等をテーマに、体験型の環境教育を行っています。 当法人がこれまでに実施したプログラム内容をご紹介します。 […]

続きを読む
守る
海中ゴミ拾い事業

目次内容取り組み時期助成/委託元成果今後に向けて 内容 サンゴ礁のある与論島では、リーフの近くで特にゴミが絡まりやすく、光が当たらなくなったサンゴ群体体内の褐虫藻の光合成を阻害してしまい、やがて死亡してしまいます。 特に […]

続きを読む
知る
与論島リーフチェック

目次内容リーフチェックとは?サンゴ礁モニタリング調査の内容取り組み時期協働メンバー与論島内のダイビングショップボランティアダイバーサンゴを研究する大学生助成/委託元リーフチェックの成果サンゴ礁保全活動の基礎データとしてサ […]

続きを読む
知る
サンゴ礁モニタリング事業

目次内容調査海域調査方法取り組み時期助成/委託元サンゴ礁モニタリング事業の成果モニタリング調査のデータ(奄美群島サンゴ礁保全対策協議会)今後に向けて 内容 島内ダイビング事業者と連携して、与論島周辺の造礁サンゴ被度を調査 […]

続きを読む
知る
与論島 古写真アーカイブ

目次内容取り組み時期協働メンバー助成/委託元成果所感 内容 与論島における、写真を中心とした過去の資料を収集・デジタル化し、「島の自然と暮らしのゆんぬ古写真展」を実施しました。 過去の写真を通して自然との関わり方を見直し […]

続きを読む
伝える
夏休み講座 海の教室(自由研究サポート)

目次内容開催場所開催日時過去の様子 内容 夏休みのあいだ、与論島の海や海の生き物、自然について知りたい人に向けて、事務所を開放して自由に質問や調べ物をしてもらえる場をつくっています。 海にまつわる本や図鑑もありますので、 […]

続きを読む
伝える
みずのわクラブin与論島

目次内容水をめぐる問題とは?与論島の水の流れを知ろう水環境について考えよう取り組み時期対象助成/委託元みずのわクラブの成果サイエンスレクチャーの開催与論の子ども達と地下水を調べよう!「スプリングスクール」八重瀬町とオンラ […]

続きを読む
伝える
環境教育冊子「ヨロン島とサンゴ礁」のご紹介

2020年3月、住友生命保険相互株式会社さんの支援を受けて、与論島内の子どもたちにサンゴ礁について知ってもらうための環境教育冊子「ヨロン島とサンゴ礁」を制作しました。 与論島のサンゴ礁を守ろう!教育冊子『ヨロン島とサンゴ […]

続きを読む
守る
赤土流出 防止対策事業(グリーンベルト造成)

目次内容赤土流出とは?赤土流出によるサンゴ礁への影響とは赤土流出を防ぐためのグリーンベルト造成とは取り組み時期協働メンバー一般社団法人E-Yoron与論島の農家さん与論小学校の子どもたち助成/委託元赤土流出 防止対策事業 […]

続きを読む
知る
サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020モデル地区事業

目次内容取り組み時期助成/委託元成果今後に向けて 内容 環境省による「サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020」の策定と実行のため、与論島がモデル地区に選定されました。 本事業では、地域で行えるサンゴ礁保全活動の1つ […]

続きを読む
伝える
サンゴ礁観察会

目次内容取り組み時期対象助成/委託元参加した子どもたちの声所感 内容 「島人へのサンゴ礁生態系に関する環境教育・イベントの実施」と題し、日本財団 海と日本PROJECT2021の助成を受けて、島内在住者向けに与論島の海や […]

続きを読む
伝える
マリンスポーツ体験会

目次内容取り組み時期対象助成/委託元参加者の声所感 内容 「島人へのサンゴ礁生態系に関する環境教育・イベントの実施」と題し、日本財団 海と日本PROJECT2021の助成を受けて、島内在住者向けに与論島の海やサンゴ礁を知 […]

続きを読む
守る
係留ブイ設置普及事業

目次内容サンゴに負荷の少ない係留方法とは取り組み時期助成/委託元係留ブイ設置普及事業の成果今後に向けて 内容 サンゴに負荷の少ない係留方法とは 船を海上でとめる(係留する)方法として、海に錨をなげる「アンカリング」という […]

続きを読む
その他
データ資料集

鹿児島県与論島でサンゴ礁保全に取り組むNPO法人海の再生ネットワークよろんが調査収集したデータの資料集です。

続きを読む
知る
ウミガメ調査事業

目次内容取り組み時期助成/委託元成果今後に向けて 内容 与論島には毎年たくさんのウミガメが上陸し、海岸へ卵を産みにきます。シュノーケルやダイビングなどのマリンレジャーをすると、多くの人が目にするかもしれません。 一方、漁 […]

続きを読む
その他
与論島の海難事故 緊急連絡先一覧

目次与論島の海で活動される皆さまへ緊急時の連絡先まとめ与論島の海で事故にあったときの救助要請先海上の事故ビーチでの事故与論島の病院、診療所再圧チャンバーのある病院(与論島には無く沖縄本島にあります)与論島で救助船を要請し […]

続きを読む