マリンスポーツ体験会

内容
「島人へのサンゴ礁生態系に関する環境教育・イベントの実施」と題し、日本財団 海と日本PROJECT2021の助成を受けて、島内在住者向けに与論島の海やサンゴ礁を知ってもらう場をもうけました。
本事業の中で、与論島の高校生・島内在住の大人へ体験ダイビングを実施しました。
取り組み時期
2021年8月
対象
与論島に住んでいる方
助成/委託元
本事業は日本財団 海と日本PROJECT2021の助成を受けて実施しました。
参加者の声
- 初めてだったけどめちゃ×10くらい楽しかった!
- 海の下見れて良かったっ
- こんなとこで生きてるんだなーって思った
- 海を守る行動をしたいと思った、海謝美に参加したい!
- 世界観が変わった、海の凄さや生命力みたいなのを感じた
所感
与論島に住んでいても、なかなか体験する機会が少ないマリンスポーツ。
最初は緊張していた高校生でしたが、水中に入ってしまえば楽しさで緊張も吹っ飛んだ様子!
ダイビングが終わったあとの感想は
「ずっと海の中に居たいー!」でした。
海っていいよねーっ!という純粋な感想は、わたしたちの活動の何よりの活力になります。
与論島では、高校を卒業すると島を離れる子がほとんどです。
与論島周辺にはたくさんのサンゴがあることを知り、自分たちの住む与論を誇りに持って島立ちを迎えてほしいです。
